2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

社会福祉法制でリーマン問題について発表

大学院の社会福祉法制の講義でリーマン問題について発表した。社会福祉協議会でおきた事件であり、テーマ的にはぴったりだと思ったので発表させていただいた。久々にこのテーマについて話す。この問題については、私の一般質問の議事録(平成20年12月。市の…

少年野球が盛んです

東松山市の少年野球は盛んだ。オール松山(選抜チーム)は全国で準優勝している。今日は、ホームラン競争、スピードガンによる速度計測等の楽しいイベントが行われた。写真はJR東海で活躍している高広君。小学生の頃から知っている。シニアリーグの監督時代…

地元まわり

野菜をいただく。珍しい土壁。

指定管理者制度の問題点。

関越道の渋滞。明日も渋滞が予想される。 指定管理者制度は問題だらけだ。まず、選定者委員会が、市の部長などで構成されており、公正さが疑わしい。第三者委員会に任せるべきであろう。 今まで、何度も疑わしい指定がなされてきた。民間業者が申し込んでき…

今日から12月議会開会。

12月議会が開会された。今回の議案では、問題のある議案がある。財産の交換については、駅前開発のB街区の処理について。指定管理者制度については、市長の親戚であり、教育委員長であり、社会福祉協議会の理事である人物が理事長を務める社会福祉法人に指定…

高坂小学校建築現場視察

高坂小学校改築現場の視察へ行った。予定価格12億4800万円、落札額8億9000万円、その差額3億5800万円が浮いたことになる。平成21年4月から1000万円以上の入札については一般競争入札が導入された。さらに、予定価格の事後公表が実施された。一般に指名競争入…

中央大学 炎の塔

ここから、法曹界へ。中央大学研究棟。ネーミングも中央らしい。

商工会の視察で理化学研究所へ。そのあと、和光市役所訪問。その後、大学院へ。

商工会で理化学研究所視察。認知症とアルツハイマーについて、世界的な研究者である西道先生による講義。大変、勉強になった。赤ワインのポリフェノールが認知症の予防には良いと思われがちたが、適度のお酒なら赤ワイン以外でも良いとのことだった。空気抵…

行政手続法制度について、目から鱗。

行政手続法の出口先生。行政手続法13条の不利益処分をしようとする場合の手続きについて。不利益処分をしようとするもの(行政)は、その相手に対して、告知、聴聞、弁明の機会を与えなければならない。たとえば、営業の許可の取り消しをしようとするとき、…

今日も忙しい一日。

朝、市役所に行き議員提出議案の署名をしてきた。議員の期末手当の引き下げの議案を議員提出議案で出すことに。その署名を代表者がするということで、会派の皆さんの同意の下、署名してきた。前にも述べたが本筋から言って大変おかしい。しかし、市民感情か…

生ごみリサイクルフォーラムin比企が市民文化センターで開催。

芳賀町では、生ごみは資源として活用されている。家庭や飲食店、企業から出された生ごみ(資源)は、一箇所に集められ、堆肥となり、農家に売られる。その堆肥により農作物が作られ、子どもたちの給食の食材に使われる。循環システムが出来上がっている。堆…

高坂丘陵地区文化祭開催。玄人はだしの作品がづらり。

大学の風景

すっかり木々が色づいた。大学の風景は、どこを切り取ってもきれいだ。

今日もなぜか忙しい一日。

天候はすこぶる悪い。一昨日からの天気を引きづっている。一雨ごとに寒くなるのも、このごろの天気の特徴だ。 朝からなぜか忙しい。雑用が多い。また有権者の方ともお会いしてお話をした。明日の公共哲学のレジュメ作成も終わっていない。読んでも読んでも意…

自民党柴山先生登場。

自民党の柴山先生の講義。先日、鳩山さんを国会で追及していた柴山先生が登場。埼玉県で自民党の衆議院は二人しかいなくなってしまった。自民党を背負って立つ人材だ。柴山先生とは縁がある。公募で自民党から出馬。逆風の中、見事勝利をおさめたが、その時…

今日は、横須賀でリサーチ。街づくりのための条例について学ぶ。

都市計画論の授業で横須賀にリサーチ。街づくりのための条例について、お話を伺う。いかに自然、緑地を守るかについて強調されていた。市街化区域が市街化調整区域の倍の面積であり、下水道普及率が97%という高さには驚いた。私は、横須賀に墓地があり、よく…

世田谷区役所にリサーチ。ちょっと、散策。

今日は、どうもありがとうございました。 三鷹市役所定年退職後、大学院で学ばれている亀谷さん 手前にあるのが決算書。 松陰先生の坐像。 松陰神社の隣にあるお墓。 区役所裏の公園。太陽光発電。震災にはこれが必要。となりの国士舘大学にも、風力発電と、…

梶田隆章 東京大学宇宙線研究所所長による『ニュートリノ講演会』

東京大学宇宙線研究所所長、教授の梶田隆章先生による講演会が白山中学で開催された。先生が東松山市出身であり、現白山中学校校長である榎本先生の教え子であることから、講演会が実現した。 梶田先生は大学卒業後、東京大学大学院に進まれ、そこで小柴先生…

新公会計制度について、東京都庁で研修。

都庁からの風景 大学院の友達 会計学の小口先生とゼミ生 多摩校舎で公共哲学の授業のあと、新宿の都庁へ。会計学の授業。新公会計制度について研修。 前々から、興味のあった分野であり、本場で学べたことに感激。現金主義から発生主義へ。単式簿記から、複…

自由主義の終焉ー現代政府の問題点ー

今日は、明日の公共哲学のためのレジュメ作成。大学院の授業はレジュメを作成し、発表することが多い。順番で行うので、人数の少ない授業は大変だ。下は、作成したレジュメ。内容も難解であり、分量が多いので大変だ。何度も読んで理解に努めたが、いまいち…

代表者会議

今日は代表者会議があった。内容は、人事院勧告に従い議員報酬を引き下げるか否かについて。私は、国の失敗のつけを地方が一律に、国の勧告にしたがって引き下げることはない、と言ってやった。まず、勧告には何の効果もない。また、地方分権一括推進法によ…

スリーデーマーチ最終日。交通安全協会の皆さんと、朝から交通整理。

スリーデーマーチ最終日は都幾川千年谷コース。交通安全協会の皆さんと朝から交通整理。足が棒に。写真は、アンカーの皆さん。皆さん、本当にお疲れ様でした。

そろそろ修士論文を出さないと思いつつ。

今日も朝から出っ放しであった。そろそろ修士論文の締め切りが迫る。何とかしなければ。テーマは東松山市の行政評価システムとISO14001の統合システムが職員の意識改革、組織の活性化につながっているのか。現状分析をふまえ、改善提案をする予定。システム…