今日は、横須賀でリサーチ。街づくりのための条例について学ぶ。



都市計画論の授業で横須賀にリサーチ。街づくりのための条例について、お話を伺う。いかに自然、緑地を守るかについて強調されていた。市街化区域が市街化調整区域の倍の面積であり、下水道普及率が97%という高さには驚いた。私は、横須賀に墓地があり、よく訪れるが、帰りに釣り公園でつりをすることがある。横須賀の鰯はおいしいと、よく聞く。水が汚く、栄養分が多いから旨いのかな、と思ったが、逆のようだ。たしかに、海を汚すことは、自分の口に入れるものも汚すということだ。東松山市は、海がなく、海で釣って、その魚を食べるということはしない。だからなのか。あまり環境に対する意識が低いようだ。下水道普及率は43%ぐらいだ。

 横須賀では、平地が少ない。山の斜面にマンションが立ち並ぶ。斜面地を有効活用しなければならない。近年、斜面地マンションに関する紛争が生じることが多くなり、そのために条例が必要であるとのことだった。東松山市もマンションの乱立、ミニ分譲開発のオンパレードだ。人口を増やす必要はあるが、今住んでいる人の住環境、自然環境を守ることが必要だ。横須賀でもマンションが売れなくなってきているらしい。新築マンションの価格も暴落気味だ。今日見た新築マンションの価格は2400万円であった。東松山の今、建設中の駅前マンションと同じ値段だ。さー売れるのか?



昼食は、海軍カレーにつぐ新名物?ネービーバーガー。米海軍からレシピの提供を受けており、横須賀でしか食べられない。100%ビーフを使用、つなぎは一切使っていない。下は、磯崎先生と大学院生。
湘南国際村からの風景。晴れていれば絶景である。かすんで見えないが、相模湾が全面に広がる。講義終了後、市役所の方々に現地につれて行っていただいた。ここは、市街化調整区域内であるにも関わらず、地区計画により開発。全国的にも珍しいケースだ。

横須賀本港とヴェル二ー公園。横須賀製鉄所の建設に貢献したフランス人技師ヴェル二ーにちなんで名づけられた公園。春と秋には100品種、2000本のバラが咲く。ボードウォークからは潜水艦が見える。横須賀には公園が多い。センスが良いほうだと思う。私は、北海道旭川市出身だが、旭川の公園や、街づくりもセンスが良いと思う。

 街づくりについても都市空間の知識やセンスが必要な気がする。東京でも風の通り道にあわせた都市づくりがされている。横須賀の夏の風は涼しい。海から吹く風が、とても爽やかだ。