一般質問の日程が決まりました。

一般質問の日程が決まりましたのでお知らせいたします。お誘い合わせの上、お越しください。

日時 9月22日(月) 10時45分 


内容については以下のとおりです。

 1 市民病院について
(1) 経営全般について。市民病院の経営については以前に比べて良くはなってはいるものの、まだまだ改善の余地はあるものと思われます。そこで院長にご指導願います。
埼玉医科大学と比較して、市民病院に足りないものは何だと思われますか。
② これから特に力を入れていかなければならないと思われることは何だと思われますか。
③ 具体的に市民病院の経営を改善するために真っ先に何に着手すべきと思われますか。
④ 市民病院を市民から信頼される病院にするためには、どうすればよいですか。
⑤ 先生方が安心して医療に従事して頂くためにはどうすればよいですか。

(2) 埼玉医科大学病院との連携について。①市民病院と埼玉医科大学病院との連携についてどのようなことが考えられますか。
②たとえば、薬剤等の共同購入などは近い将来可能ですか。
③医師・看護師の交流、共同研修などは可能ですか。       ④電子カルテクラウド化により、情報の共有化、経費の割り勘効果による削減などは可能ですか。
(3) 救急医療の再開について。その概要について説明してください。また、ここに至る経緯についてもお願いいたします。
2 在宅医療体制の構築に向けて。どのようにお考えでしょうか。
3 入札制度について
(1) 談合情報の提供により、3件の入札が無効となりました。その詳細についてお尋ねします。
(2) 入札制度全般について。平成20年度からの落札率の推移についてお尋ねします。

このような状況の下、最低制限価格の導入について、再考すべきではないですか。

また、現在数量調書を事前に公開しているが、そのメリット・デメリットについてお聞かせ下さい。