一般質問の日程が決まりました

9月議会の一般質問の日程が決まりました。9月20日 14時45分から。内容は以下のとおりです。

一 市民病院について
1 新改革プランについて 進捗状況は。看護師の人数について、プランと差があるようだが、目標達成できるのか。また、目標達成を目指すことはよいが、現場は大丈夫なのか。そもそも、新改革プランを中心になり作成した先生方は、今辞めてしまっている。このような状況で、新改革プランを指針に経営を改善することは困難ではないか。その理由として、現場で中心となって改革を進めるためには、先生、看護師、事務職員で改革プランを作成し、その中心となるメンバーが責任をもって、プランを執行することが必要である。現在、作成にかかわった中心の先生方は辞めてしまっている。
 今、新改革プランについても変更しても良いのではないか。
2 院外処方について
 院外処方を実行して、しばらく経過したが、その効果はあったのか。また、課題として何が考えられるのか。
3材料費について
 薬剤について、消費期限があるが、それに伴い在庫薬剤について廃棄処分がされているはずである。ここ数年間の廃棄処分額は。
4 委託管理費について
 委託管理費について増えている。委託管理費については、隠れた人件費と思われる部分もある。その増加については、その分析とチェックが必要である。おそらくオーダリングシステム等導入にかかわる費用だと思うが、いかがか。
5 オーダリングシステムの導入の効果は。また電子カルテの導入について検討しているはずだが、その経過は。
6 外来患者の推移は。外来患者の増加は、医師の評判、看護師の接客の良さ、それによるリピーターの増加と、口コミによる新患者の増加による。外来患者が増加しているということは、そのような要因があると考えられるがいかがか。外来患者が減少しているというのであれば、看護師の接客態度、先生の診療のやり方、それに伴う医師の評判の低下にも一要因があると思われる。数年前、視察で訪れた坂出市立病院は先生の診察をビデオで撮影し、みんなで反省をしたり、チェックをしたりするという。そのようなことも必要ではないか。
7 土日夜間救急医療の再開について、現在の状況と今後の見通しは


二 費用便益分析を1000万円以上の事業に導入してはいかがか
三 市営球場の維持管理を東松山野球協会や松山高校に任せてはいか  がか
四 小学校に、熱中症対策や、防塵対策のためのスプリンクラー等の  水撒き施設はあるのか


 以上です