いよいよ出発。はたして完歩できるのか。

いよいよ出発。30キロ、40キロ、50キロの三コース。登録者数43013人。我々は朝7時に出発。肌寒いくらいの気候であったため、非常に歩きやすかった。これから30キロはたして完歩できるのか。]両側に広がる農業地帯。オランダはアメリカ、フランスに次ぐ世界第三位の農業国である。農業生産物の60%が輸出されており、日本にもたくさんの農業生産物が輸出されている。球根の輸出では世界の90%が、生鮮食料品では世界の20%の輸出をオランダが占めている。洋ナシ、りんご、大麦、小麦、牛の放牧等、農地が広がる。面積は九州と同じくらいの面積だが、山がなく平地なので耕作面積が広い。

郊外型の住宅地。綺麗な街なみであり電線は全て地中化されていて、とても美しい。オランダでは、土地を個人が買って、家を建てるという日本ではごく普通のやり方ではなく、デベロッパーが一括的に開発することがほとんどだそうだ。

アメリカの軍隊。他にもドイツ、スイス、カナダ、フランスなどの軍隊が参加。歌を歌いながらの行進に元気づけられる。もともとは軍の訓練からはじまった。今でも1000人近い軍人が参加している。

映画『遠すぎた橋』の舞台となった橋をイタリア空挺部隊が行進。第二次世界大戦中、オランダはドイツに占領される。イギリスはノルマンディ上陸から3か月後、『マーケット・ガーデン作戦』を敢行したが大失敗に終わる。

ナイメーヘンにある工業地帯。東インド会社や西インド会社に端を発し、世界中で活躍したオランダ企業は、今でも世界で活躍する多国籍企業がたくさんある。ロイヤル・ダッチ・シェルユニリーバ、フィリップスなど世界的な企業は多い。

我々の使命は、二人で名刺400枚と、まっくんあゆみんの缶バッジを200個ずつ配り東松山の宣伝をしてくることだったが、あっという間に缶バッジはなくなってしまった。

子どもたちが街角でウォーカーにビスケットや、果物などを差し入れてくれた。ハイタッチを求める子どもたちに、疲れも吹っ飛んだ。